当クリニックの健康診断について

当クリニックでは、企業の雇入時健診や定期健診、自費健診など、各種健康診断を受け付けております。ご自身の健康状態をきちんと把握し、日頃から適切な健康管理を行っておくことは、とても重要です。ご希望の方は、当クリニックまで電話にてお申込みください。
雇入時の健康診断について
事業者は、常時使用する労働者に対し、下記の項目について、医師による健康診断を受けなければなりません(労働安全衛生規則第43条)。
- 既往症、業務歴の調査
- 自覚症状、および他覚症状の有無の検査
- 身長、体重、視力、聴力の検査、および腹囲の測定
- 胸部X線検査
- 血圧の測定
- 貧血検査(血色素量、赤血球数)
- 肝機能検査(ALT、AST、γ⁻GTP)
- 血中脂質検査(LDLコレステロール、HDLコレステロール、中性脂肪※血清トリグリセライド)
- 血糖検査(空腹時血糖、またはHbA1c)
- 尿検査(尿中の糖、および蛋白の有無の検査)
- 心電図検査
企業の定期健診について
事業者は、年に1回(深夜業や坑内労働などの特定業務従事者は年2回)以上、定期的に下記項目の健康診断を行わなければなりません(労働安全衛生規則第44条)
- 既往症、業務歴の調査
- 自覚症状、および他覚症状の有無の検査
- 身長、体重、視力、聴力の検査、および腹囲の測定
- 胸部X線検査、および喀痰検査
- 血圧の測定
- 貧血検査(血色素量、赤血球数)
- 肝機能検査(ALT、AST、γ⁻GTP)
- 血中脂質検査(LDLコレステロール、HDLコレステロール、中性脂肪※血清トリグリセライド)
- 血糖検査(空腹時血糖、またはHbA1c)
- 尿検査(尿中の糖、および蛋白の有無の検査)
- 心電図検査
※身長・腹囲、胸部X線、喀痰、貧血、肝機能、血中脂質、血糖、心電図の各検査については、医師が必要でないと認めた場合には、省略することが出来ます。
自費健診
現段階では病気の徴候が見られる訳ではないけれど、何らかの病気が隠れているかもしれないから健康診断を受けてみよう。そのように思われた方の場合、疾病治療を目的とした健康保険は適用されませんので、「自費」となります。
当クリニックでは、生活習慣病などを早期に発見し、治療に繋げられるよう、自費健診も充実させております。検査項目はご自身で選択できますが、主な内容は下記のとおりです。
主な健診項目
基本検査
- 問診・診察
- 身体測定・BMI・腹囲
- 尿検査(糖・蛋白・ウロビリノーゲン・潜血・沈査)
- 血圧(収縮期血圧・拡張期血圧)
- 視力検査
- 聴力検査
- 心電図検査
血液検査
- 貧血検査(赤血球・Hb・Ht)
- 形態学的検査(白血球・血小板数)
- 脂質代謝(中性脂肪・HDL-C・LDL-C・総コレステロール)
- 肝機能(AST・ALT・γ⁻GTP・TP・TTT・ZTT・T-Bil・ALP)
- 糖代謝(空腹時血糖・Hb-A1c)
- 膵機能(血清アミラーゼ)
- 痛風検査(尿酸)
- 腎機能(BUN・クレアチニン)
- 感染症(HBs抗原・抗体・TPHA・RPR)
- 血沈速度(1時間値・2時間値)
その他
- 胸部レントゲン
- 大腸がん検査(便潜血1回法)

- クリニック名
- 神田駅東口クリニック
- 院長
- 医師:馬渕浩輔(内科)
副院長:吉田任子(内科・小児科) - 診療内容(診療科目)
- 内科・小児科
- 住所
- 東京都千代田区鍛冶町2-8-6
メディカルプライム神田 2F - TEL
- 03-6271-7916
- 最寄駅
- JR「神田駅」東口より徒歩2分
東京メトロ銀座線「神田駅」1番出口より徒歩3分