お知らせNEWS

■院長休診のお知らせ(9月)

都合により、今週の院長外来は休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、ご了承下さい。

9月26日(火)午後
9月28日(木)午前
9月29日(金)午前

上記の日程は代診医師による診察予定となります。

■院長休診のお知らせ(10月)

10月2日(月)午後は代診医師による診察となります。

■インフルエンザワクチン接種について

10月よりインフルエンザワクチン接種を開始いたします(料金4,400円)
当院では13歳以上の方に接種を行っています。予約は不要です。

■新型コロナウイルスワクチン接種について

対象の方に新型コロナウィルスワクチンの接種を行っております。
予約制になりますので、ご希望の方は当院までご連絡下さい。
予約枠には制限がありますので、ご希望に添えない場合がございます。
対象の方は、12歳以上の方となります。(初回接種の場合は高校生以上の方となります

■受付時間変更のお知らせ

クリニックの体制変更に伴い、2023年4月1日より受付時間を変更いたします。
【午前】 9:30~12:30
【午後】14:00~17:30

※木曜、土曜は午前のみの診療です 
ご不便をおかけしますが、ご了承の程お願いいたします。

■小児科閉鎖のお知らせ

小児科は、長らく休診となっておりますが、この度6月30日をもちまして閉鎖することとなりました。
今後は内科のみの診療となります
患者様にはご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、ご了承いただきますようお願い申し上げます。

■院内トリアージ実施料算定について

当院では新型コロナウィルス感染拡大防止のため、風邪症状の方、新型コロナウィルス感染症、腹痛・嘔吐等その他症状がある患者様に対し、院内トリアージを実施しております。
具体的には、上記のような症状がある方を診察する場合に可能な限り待機・診察場所を分け、医師や看護師が感染防止のためのフェイスシールドやガウンを着用し、消毒・喚気など感染予防対策の徹底のもと、診察いたします
厚生労働省からの通達に基づき、これらの対応をしたうえで診察を行った場合【院内トリアージ実施料】として300点(3割負担で900円相当)を加算させていただきます。

■成人男性の風疹抗体検査およびMR(麻疹風疹混合)ワクチンの接種について

昭和37年4月2日から昭和54年4月1日までの間に生まれた成人男性は、風疹の抗体検査、および抗体価が低い方には風疹またはMRワクチンの接種の費用が助成されます。
千代田区保健所より取り寄せられる「風疹抗体検査および予防接種予診票」、またはご自宅に郵送された風疹抗体検査と予防接種のクーポン券をお持ちの上外来にお越しください。
抗体検査については予約不要ですが、予防接種は予約が必要となります。抗体検査に来院の際にご相談ください。

■成人の予防接種について

現在当院では、高齢者の肺炎球菌ワクチン以外にも、帯状疱疹、水痘(みずぼうそう)ワクチン、おたふくかぜワクチン、麻疹風疹混合ワクチン、A型肝炎ワクチン、B型肝炎ワクチン、破傷風トキソイドなどの任意接種を行っております。
これらのワクチンは任意接種といい、自費扱いになります。
ワクチン接種は予約制ですので、ご希望の接種日の1週間前までにお電話にてご予約をお願いいいたします。
金額はこちらよりご確認ください。

■高齢者の肺炎球菌ワクチン接種について

当クリニックでは、高齢者の肺炎球菌ワクチン接種を行なっています(要予約)。
公費(初回接種) :¥4,000
2回目以降(自費) 初診: ¥11,000(税込)
再診:¥8,800(税込)

■新規開院のお知らせ

2019年12月2日(月)新規開院いたしました。
よろしくお願いいたします。

● 患者様へのお願い ●

当院では、後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みなどを実施しています。
現在、一部の医薬品について十分な供給が難しい状況が続いています。
当院では、後発医薬品のある医薬品について、特定の医薬品名を指定するのではなく、薬剤の成分をもとにした一般名処方(一般的な名称により処方箋を発行すること※)を行う場合があります。一般名処方によって特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者さんに必要な医薬品が提供しやすくなります。
一般名処方について、ご不明な点などがありましたら当院職員までご相談ください。
ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

※一般名処方とは
お薬の「商品名」ではなく、「有効成分」を処方せんに記載することです。そうすることで供給不足のお薬であっても有効成分が同じ複数のお薬が選択でき、患者様に必要なお薬が提供しやすくなります。

診療内容MEDICAL

当院の特長FEATURES

FEATURE01

医療連携

神田クリニックとの医療連携

当クリニックは神田クリニックと医療連携を図り、一般外来診療から
予防医学(健康診断)まで、一貫した医療を提供します

FEATURE02

通いやすいロケーション

通いやすいロケーション

JR「神田駅」東口より徒歩2分
東京メトロ銀座線「神田駅」1番出口より徒歩3分

FEATURE03

土曜日午前診療

土曜日午前診療

平日お忙しい方は土曜日の午前中診療もご利用いただけます

医療法人社団 裕健会 神田クリニック